さぬきまるごと恵方巻海の幸

2020年2月の節分に、香川県産の食材や魚介類を使った恵方巻、さぬきまるごと恵方巻海の幸を食べたことについて書いてます。さぬきまるごと恵方巻海の幸は、オリジナル、マリン、ハーフ、 プレミアム、 ベジタブル、恵方ロール、店舗ごとのオリジナル、 オリーブに続く、2020年の新作恵方巻です。

お出かけのお話が一段落したので、少し食べ物のことを書いてみようと思います。
本当は先にしっぽくうどんのことを書こうと準備していましたが、季節的には恵方巻のことを先にした方が良いかなと思い書いておくことにします。
香川県の食材を使用して毎年販売されているさぬきまるごと恵方巻や、2020年に販売された さぬきまるごと恵方巻海の幸 のことなんかに、もしご興味がおありでしたら、どうぞお読みください。
※この記事の価格は2020年2月のものです。記事全体の段落は2つ、文字数は4263字です。

出前館

ラインナップが増えたさぬきまるごと恵方巻

毎年のようにこれは書くことなので、もう前段のお決まり文句のようになっていますが、書いておきます。
ここ数年僕は讃岐まるごと恵方巻を購入して節分にいただいています。
年明けに今年分の予約が始まるので、2020年はどんな恵方巻が出るのかを新聞やニュースで見聞きし、予約し、購入するという流れです。

もちろんこの記事を書いて、皆さんの目に触れる頃には、全てが終わっているため、節分も恵方巻も食べ終わった後となるため、全く今年の節分についての参考にはなりません。
しかしながら、毎年香川県の食材を使った恵方巻が発売されるので、
「去年は何食べたっけ?」
ということをなかなか思い出せないということになります。

もちろん恵方巻はスーパーや飲食店も含め、たくさん販売されているので、どこそこのを毎年買う、という方はそれで覚えているかもしれませんが、毎年種類が変わるとなると、やはりその都度「どの恵方巻をを食べたか、そして、何が美味しかったか」というのは、残しておくと次回の参考になるかもしれません。
そういう、本当に個人的なメモであるとともに、やっぱり毎年香川県の産品を使用して新たに作成される恵方巻があるというのはすごいなあと思うので、紹介したいと思います。

まずは今年(2020年)のさぬきまるごと恵方巻のチラシはこんな感じでした。

さぬきまるごと恵方巻2020のチラシ
さぬきまるごと恵方巻2020のチラシ

ホテルや旅館、仕出し屋さんや割烹などの料理店、スーパーやデパートに至るまで、香川県全体で販売されています。
まあ、よくよく考えてみると、こんなことは他にはあまりなくて、恵方巻が、香川県の県産食材と相性がよいのか、あるいはかがわさんたちが恵方巻をとても好んでいるのか、という可能性があるかと思います。
まあ、うどん屋さんにはおにぎりやばら寿司とともに、「巻き寿司」が普段から置かれているお店もあるので、「うどん」や「てんぷら」のように「巻き寿司の食文化」が根付いているのでしょうね。

もしかしたら、さぬきまるごと恵方巻をご存じない方もいるかもしれませんので、おさらいしておきます。

さぬきまるごと恵方巻
七福神にちななんで7つの具材は全て県産、シャリのお米も巻く海苔も。県産食材のみで作ったまるごと香川の食の魅力が詰まった恵方巻です!

讃岐まるごと恵方巻のチラシより

簡単に言うと、香川県の食材を7つ使った恵方巻で、各食材やお米、海苔の販路拡大をしましょう、という恵方巻です。
2013年くらいから始まった試みは、8年目を迎えています。

さぬきまるごと恵方巻の歩みを年表にするとざっとこんな感じです。
2013年 さぬきまるごと恵方巻登場
2014年 さぬきまるごと恵方巻 マリン登場 
2015年 さぬきまるごと恵方巻 ハーフ登場 
2016年 さぬきまるごと恵方巻 プレミアム登場 
2017年 さぬきまるごと恵方巻 ベジタブルと恵方ロール登場 
2018年 店舗ごとのオリジナル登場 
2019年 さぬきまるごと恵方巻 さぬきまるごと恵方巻 オリーブ登場

ウムム、なかなかすごい進化の仕方をしていまして、一つや二つくらいは人気が落ちたのでやめようとなってもよいところですが、新商品の拡大路線が続いております。
昨年2019年の植樹記念110年にあわせて登場した「さぬきまるごと恵方巻オリーブ」にも驚いたのですが、なんと今年2020年は「海の幸」というから、さらに驚きました。

実はすでに海産物については「マリン」という種類があり、
1さぬきでんぶくのてんぷら(さぬきでんぶくは香川のフグです)
2イイダコの煮つけ
3卵焼き
4金時ニンジン
5細天(長細いすり身のかまぼこです)
6ブロッコリー
7レタス
などが入っていました。

一体この他に何が入るのだろう、と「海の幸」の中身を確認してみると
1イイダコの煮つけ(タコ)
2アナゴ(ウナギ)
3鯛(クロダイ)
4コウイカ(イカ)
5ニシ貝
6小エビ
7レタス
となっていました。

さぬきまるごと恵方巻2020のチラシ
さぬきまるごと恵方巻2020のチラシ

イイダコの煮つけとレタス以外は、マリンとは違う海産物が入るのですね。
しかしよく見てみると注釈がありまして、
「素材は天然が中心ですので、入所困難な場合は()の食材で代用する場合がございます。」
とあります。

いやあ、イイダコや鯛、アナゴなんかはなかなか貴重になっているので、それはそうだよなあと思いますが、タコやクロダイなどであればいつでも代用ができる、というのもすごいところです。
一番の不安はアナゴ→ウナギのところです。
ウナギ、この時期香川にウナギがいるのだろうか、と思うのですが…。

しかし、せっかくの新作ですから、今年は「さぬきまるごと恵方巻海の幸」を予約することにしました。
そうなると、今度はどこで予約するかです。
奥さんと子どもにも、一応好みを聞いてみると、
二人とも「ドラえもん恵方巻」とのこと。
ムムム、せっかく素晴らしい恵方巻があるというのに、何ということか、と思いつつも、食べ物の好みはそれぞれだから、仕方がありません。
毎年食べているので、食べやすいのでしょうね。
イオンやマルナカの各店舗では「さぬきまるごと恵方巻」と「海の幸」のみの取り扱いに絞っていたようです。
何年か前には、予約の取扱数に上限があったので、ぎりぎりになると予約もできない、というプレミアムな体験もあるため、早めに(20日くらいまでに)予約をおすすめします。

さぬきまるごと恵方巻海の幸

店舗に行くと、「ロング」と「ハーフ」どちらにされますか?と尋ねられます。
「ロング」が通常のというのか、恵方巻1本の長さで、ハーフはその半分です。
結局僕は中身を確認するために半分に切るので、まるごと恵方巻と海の幸のロングを各1本ずつ購入しました。

さぬきまるごと恵方巻とさぬきまるごと恵方巻海の幸
さぬきまるごと恵方巻とさぬきまるごと恵方巻海の幸

僕の購入した恵方巻はパールガーデンさんで作成されていたようです。

さぬきまるごと恵方巻海の幸
さぬきまるごと恵方巻の新作海の幸

商品の説明はこんな風に書いてありました。
「小エビは素揚げして塩を振り、鯛は味噌漬け、ニシ貝はボイルしてわさびマヨで和える等、様々な味わいの海の幸をギュッと一本に。」
何だかはじめて見た方は驚くような恵方巻ですが、香川では「まあ、順当な海の幸」という感じがするのでしょうね。

さぬきまるごと恵方巻海の幸
さぬきまるごと恵方巻海の幸

ロングは19cm(ハーフは9.5cm)あるので、大体真ん中で切って食べることにします。
僕はロング一本丸々食べられるけれど、「ドラえもん派」の奥さんも「少しは食べてみたい」ということなので。

さぬきまるごと恵方巻海の幸
さぬきまるごと恵方巻 2020年海の幸登場

切ってみると、確かに見たことのない食材が見え隠れしています。

さぬきまるごと恵方巻海の幸
さぬきまるごと恵方巻 2020年海の幸登場

まあ、はっきり言いまして、断面を見てもこれが何なのか、はっきりわかったわけではありません。
しかし、アナゴは入っていたようです。
では、食べてみますね。
2020年は西南西ということなので、そちらの方向を向いて、がぶっといただきます。

もちろんこれは恵方巻を食べたというブログで会って、テレビなんかではないので「うまい!」とか「食感が!」なんて言わなくて良いし、食べきるまでは無言で食べる、ということになっているようだから、節分は普段よりも静かな食卓です。
食べながら、あ、これはイイダコかタコか、コウイカかイカか、なんて思ったけれど、結局その違いはわかりません。
しかし、アナゴや鯛の味噌漬け(それがクロダイかどうかももちろんわかるはずがない)、小エビ、ニシ貝については、その味や風味からそれだとわかりました。

続けてさぬきまるごと恵方巻も食べてみます。

さぬきまるごと恵方巻
さぬきまるごと恵方巻

何だかんだ言いながらも、僕はここ数年毎年のように「さぬきまるごと恵方巻」を食べる機会に恵まれていまして、そして結論から言えば、このスタンダードな恵方巻が一番おいしいのです。

さぬきまるごと恵方巻
さぬきまるごと恵方巻

金時ニンジンに醤油豆、讃岐コーチンの照り焼きにマヨネーズ味のブロッコリー。
定番化といえばよいのだろうか、やっぱりこの味が一番完成度が高く、慣れ親しんだ味のように思えてくるから不思議です。

あれこれ「さぬきまるごと恵方巻」について書いてきましたが、最後にまとめておこうと思います。

  • 「海の幸」も美味しくできていて、珍しい食材(特にニシ貝)が入っていてよかった。(貝類ははじめての試み)
  • マリンと似ているけれど、「小エビ」の風味が強く聞いていて、小エビ好きな人には「海の幸」がお勧め。
  • 「海の幸」は、「イカ」「タコ」「ニシ貝」が食感で被り、「鯛」と「アナゴ」も味がやや混ざるので、一口ごとにごちゃついた印象になる。(奥さん談、僕も同意)
  • 「マリン」には「讃岐でんぶく」が入り、1000円税抜きとややお得感があるかも。(海の幸は1500円税抜き)
  • 毎年の結論ですが、「さぬきまるごと恵方巻」が全体では一番おいしい。

食べ物の好みは、日とぞれぞれなので、上記は僕の個人的な感想です。
しかし、一つ言えるのは、何年にも渡り香川県独自の恵方巻の世界観を作り出せているのは、すごいなあと思います。
他の地域ではとっくに諦めてやめてしまっているのに、次々と種類が増えて行くのは、かがわの食べ物や瀬戸内の魚介類が豊かな証拠です。
もちろんうどんを恵方巻にしてしまうのも、それほど悪くはないけれど、やぱり「さぬきまるごと恵方巻」には「うどんじゃない食べ物」で、また来年も勝負して頑張ってほしいなあと思います。
これまでにない、「糖質オフ」とか、「オメガ3」とか、今から予想すのも楽しみです。
「さぬきまるごと恵方巻」と「海の幸」、美味しくいただいただきました。

それでは、今日はこの辺で。
いつもお読みいただきありがとうございます。

ああ、書くのを忘れていましたドラえもんの恵方巻。

どドラえもんえほうまき2020
どドラえもんえほうまき2020

今年はカレー味のご飯で、それが子どもは良かったみたいですが、奥さんは今一つという評判でした。
子ども向けですね。

翌年2021年には、また新たなさぬきまるごと恵方巻が販売されました。
よろしければ、ご覧ください。

error: Content is protected !!