仏生山の森ガーデン

香川県高松市にある仏生山の森ガーデンを訪れた際の様子です。水辺の庭、バラの庭、ハーブ園を見てまわりました。

瀬戸芸のことを続けて書いたので、合間に仏生山の森ガーデンを訪れたことを書いておこうと思います。
以前に仏生山の森のことはハンバーグを食べに行ったことを書いていますが、なぜかこの記事が人気で、長いこと読まれています。
この時は秋のコスモスの時期でしたが、お庭の方には入っていませんでした。
今回は仏生山の森にある庭、ガーデンの方へ行ったお話です。
もし仏生山の森ガーデンや、入園料が無料になるオープンガーデン、仏生山の森のRVパークのことなどにご興味のある方の参考になれば幸いです。

2023年秋もも10/25(水)~11/12(日)までオープンガーデンをしているのだそうです。
この期間は普段有料の庭が無料ですので、ぜひ訪れてみてください。

目次

  1. 仏生山の森ガーデンの場所
  2. 仏生山の森駐車場とRVパーク
  3. 仏生山の森ガーデンへ
  4. 仏生山の森ガーデン オープンガーデン無料開放
  5. 仏生山の森ガーデンへ入る
  6. 仏生山の森ガーデン 水辺の庭
  7. 水辺の庭の生き物
  8. 仏生山の森ガーデン バラの庭
  9. バラの庭 パーゴラの奥へ
  10. 仏生山の森ガーデン ハーブの庭
仏生山の森ガーデン(2022年5月)

仏生山の森ガーデンの場所

まずは仏生山の森の場所から見て行きます。

仏生山の森の場所
仏生山の森の場所

高松市の南部、仏生山町にあります。
「森」という名前がついているけれど、森というよりは住宅地の畑の中という感じのところです。
行き方ですが、ほとんどの方が車で来ます。
北側のコトデン仏生山駅の方から行く方法は前回紹介したので、ガソリン道で南から行くルートを載せておきます。

仏生山の森ガーデンの場所
仏生山の森ガーデンの場所

高松から行くと、空港通りを南へ行く途中道沿いにハローズというスーパーが見えます。
同じ敷地にオートバックスやさか枝製麺所もあるので、その交差点の角を左折します。

仏生山の森へハローズを左折
仏生山の森へハローズを左折

直進すると左右に道が分かれるので、その道がガソリン道です。
ガソリン道を北へ(戻る方向)左折します。

仏生山の森ガソリン道左折
仏生山の森ガソリン道左折

400mほど行くと、左に「仏生山の森」という看板が見えるので、また左折です。

仏生山の森ガソリン道左折
仏生山の森ガソリン道左折

これだと左折だけで行けるから、道がわかれば行きやすいかもしれません。

仏生山の森駐車場とRVパーク

この日は天気の良い週末だったので、仏生山の森の駐車場も混んでいました。

仏生山の森ガーデン駐車場
仏生山の森ガーデン駐車場

上の図では黄色いところが駐車場なのですが、白い区画のところが最近「RVパーク」になったようです。
僕は利用したことはありませんが、車中泊のできる施設なのですね。

仏生山の森 駐車場の看板
仏生山の森 駐車場の看板

空いているように見えるので、間違えて車が来てしまうけれど、RVパークは有料のスペースです。

仏生山の森 RVパーク駐車場
仏生山の森 RVパーク駐車場

奥はテントで催事をしていたけれど、昼過ぎだったからか泊っている車はありませんでした。
仏生山の森のHPによると、一泊3000円だそうです。
2022/3/18 RVパーク仏生山の森OPEN!

駐車場はほぼ満車ですが、どうぞ慌てず少し待ってみてください。

仏生山の森 駐車場
仏生山の森 駐車場

そんなに大きな施設ではなく滞在時間も限られている為か、入れ替わりも比較的早いです。
満車であっても、少し待てば停められますよ。

仏生山の森ガーデンへ

車を停めたら、中へ入って行きます。
駐車場の傍には山羊がいるので、小さい子が楽しそうに遊んでいました。

仏生山の森 山羊
仏生山の森 山羊

暖簾をくぐって中へ入ります。

仏生山の森 入口
仏生山の森 入口
仏生山の森 エントランス
仏生山の森 エントランス

正面の建物がハンバーグのレストランで、その奥がお庭になっています。
僕が訪れた日は、オープンガーデンとなっていたので、そのままお庭へ行きましたが、通常は有料でチケットはこのレストランで購入するのだそうです。
(この購入の方法が不明だったので、今回聞けてよかったです)

仏生山の森 窯焼きバーグ五十八いそや
仏生山の森 窯焼きバーグ五十八いそや

この建物の左側にBBQテラスがあります。

仏生山の森 BBQテラス
仏生山の森 BBQテラス

ちょうど前の一組が食事を終え、スタッフの方が片づけをされていました。

仏生山の森 BBQセットの案内板
仏生山の森 BBQセットの案内板

BBQセットの看板もありました。
BBQテラスの奥に白いロッカーがありまして、お庭に入る時には、そこに荷物を預けます。

仏生山の森 BBQ焚き火テラス
仏生山の森 BBQ焚き火テラス

仏生山の森ガーデン オープンガーデン無料開放

仏生山の森のガーデンは、いろいろな「賞」がお好きで、今回は内閣総理大臣賞だそうです。

仏生山の森 内閣総理大臣表彰春のオープンガーデンの案内板
仏生山の森 内閣総理大臣表彰春のオープンガーデンの案内板

正確には「緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰」で、林野庁のHPには、

「緑化推進運動の実施について、顕著な功績のあった個人又は団体に対し、関係省庁からの推薦に基づき、内閣総理大臣が決定し、表彰を行うものです。」

林野庁のHPより引用

とありました。
令和4年度は13の個人、団体が表彰されていました。これを記念して、5月9日から5/31まで無料で開放しているとのことでした。(そのほかの月でも、SNSを見ていると時折無料開放している日があります)

ちなみにその前に別の賞(全国花のまちづくりコンクール)で、農林水産大臣賞を受賞していますが、その看板は草木に覆われていました。

仏生山の森 農林水産大臣賞の看板
仏生山の森 農林水産大臣賞の看板

仏生山の森ガーデンは、香川県の中で各種の受賞をしている新しくできたお庭です。

仏生山の森ガーデンへ入る

普段は係の方などがいない入口ですが、この日はお一人おられました。

仏生山の森ガーデンの入口
仏生山の森ガーデンの入口

「お庭に入れますか?」
「大丈夫ですよ。お荷物スマホ以外はロッカーに入れてください。」
「カメラは大丈夫ですか?」
「大丈夫です。」
「普段入園のチケットはどこで買えばいいのですか?」
「レストランのレジで購入してください。」
前回は誰も人がおらず(鍵閉まっている)、入ることが出来なかったのですが、レストランのレジでお庭の入場券を買えるのですね。

一旦BBQテラスに戻り、ロッカーに荷物を預けます。
100円リターン式のコインロッカーです。

仏生山の森ガーデンコインロッカー
仏生山の森ガーデンコインロッカー

僕らは大丈夫でしたが、「ペットの入場不可」「履き物ヒールでの入場不可」「中学生以上」となっていました。
サンダルがあるのはその為なのでしょうかね。

仏生山の森 農林水産大臣賞の看板
仏生山の森 農林水産大臣賞の看板

入る人数もカウントして制限しているのか、一組出る度に一組入る、というかんじでした。
「2名様どうぞ」
と言われ中へ入ります。

仏生山の森ガーデン
仏生山の森ガーデン

わあ、季節にもよるだろうけれど、お花や草木がいっぱいです。

高橋彌生さん監修。草花を熟知した彼女がおりなす庭は「100年続く自然」をテーマに、ガーデニングでは珍しい宿根草を95%も使用しています。
それは、木や花が庭の中で循環しながら、仏生山の自然の一部となってゆくからです。
時間の流れと共にゆっくりと育ち、美しく変化し続ける景観をぜひお楽しみください。

施設案内|仏生山の森より引用
仏生山の森ガーデンのパンフレット表紙
仏生山の森ガーデンのパンフレット表紙
仏生山の森ガーデンから窯焼きバーグいそや
仏生山の森ガーデンから窯焼きバーグいそや

ハンバーグレストラン五十八の建物が見えます。
一応森っぽく写真を撮ろうかと思っていましたが、実際には、よく手入れされたガーデン、お庭です。

入って右側、入園の時に貰ったパンフレットに「ハーブの庭」とありました。

仏生山の森ガーデン菜園
仏生山の森ガーデンハーブの庭

北側には、市立病院とコトデンの線路があるので、時折コトデン電車が行き来します。

仏生山の森ガーデン
仏生山の森ガーデン

高橋弥生さんというガーデナーの方が監修されているお庭なのだそうです。
順番に見て行きますね。

仏生山の森ガーデン 水辺の庭

入口を入ると、左側に続く道があります。

仏生山の森ガーデン
仏生山の森ガーデン

両サイドには、たくさんの種類のお花が咲いていました。

仏生山の森ガーデン
仏生山の森ガーデン
仏生山の森ガーデン
仏生山の森ガーデン

眩しい太陽の下に咲く、初夏の花々という感じで、勢いを感じます。
お花の種類がわかると、もっと楽しいのだろうけれど、一つもわかる花はありませんでした。

仏生山の森ガーデン
仏生山の森ガーデン
仏生山の森ガーデン
仏生山の森ガーデン

バラの季節が終わりの方に差し掛かり、アジサイが咲き始めた頃なのでしょうね。

仏生山の森ガーデン
仏生山の森ガーデン

他の方もお花の名前が書かれたパンフレットを片手に、これは何の花だろうか、と見比べながら散策していました。(見たらわかるというものでもなかったのですが)

一番北側の奥、ちょうど線路との境に水辺がありました。

仏生山の森ガーデン
仏生山の森ガーデンそばにコトデン
仏生山の森ガーデン
仏生山の森ガーデン

一番奥に可愛らしい小屋があって、そこから水の流れがありました。

仏生山の森ガーデンの小屋
仏生山の森ガーデンの小屋
仏生山の森ガーデンの小屋
仏生山の森ガーデンの小屋

しばらく待っていたら、マルクルが出てきそうな雰囲気がありました。
(ポンプ小屋でしょかね)

仏生山の森ガーデンの小屋
仏生山の森ガーデンの小屋

水辺の庭の生き物

小屋からは誰も出てきませんでしたが、背後から小さい子の声がして、
「おさかなさんおる、ちいさいおさなか!」
と言っていました。
本当だメダカがいるのですね。

仏生山の森水辺の庭
仏生山の森水辺の庭のメダカ

近くで撮ればよかったのですが、小さい子が熱心に見ているから、邪魔してはいけません。
中学生以上とのことでしたが、さすがに親子で入る際の幼児は鑑賞が大丈夫なようでした。
「カエルもおる!」
と喜んでいたから、動いている生き物見る体験ができて良いですね。

仏生山の森ガーデン
仏生山の森ガーデン
仏生山の森ガーデン
仏生山の森ガーデン

水辺に沿って奥へ進みます。

仏生山の森水辺の庭
仏生山の森水辺の庭

小さな小川が流れて奥でため池になっていました。

仏生山の森水辺の庭
仏生山の森水辺の庭

今度は奥さんが「オタマジャクシがおる」と喜んでいました。

仏生山の森水辺の庭
仏生山の森水辺の庭
仏生山の森水辺の庭
仏生山の森水辺の庭

まあ、珍しいものではないけれど、水辺の庭には植物だけではなく、そこに集まって来る生き物も見ることが出来て、面白い場所でした。

仏生山の森ガーデン バラの庭

僕はここにバラが咲いていることをよく知らなかったのですが、なかなか綺麗なバラの庭がありました。

仏生山の森ガーデンバラ園
仏生山の森ガーデンバラ園

道に沿って進むと、四角い支柱(パーゴラと呼ぶのだそうです)にバラがつたっていました。

仏生山の森 バラ園
仏生山の森 バラ園

わあ、バラは終わりの時期の中でも終わり、という感じですが、ここはバラに囲まれて散策できる場所です。

仏生山の森 バラ園
仏生山の森 バラ園

僕はほとんど気にしませんが、もし虫の苦手な方は、ミツバチの羽音が気になるかもしれません。
しかし、彼らも花に夢中で、僕らになんかほとんど見向きもしないけれど。

仏生山の森 バラの庭
仏生山の森 バラの庭

バラは少なくなっていましたが、日陰になっていて、心地よい風が吹いていました。

仏生山の森 バラの庭
仏生山の森 バラの庭

奥には紫のバラが咲いていました。

仏生山の森 バラの庭
仏生山の森 バラの庭
仏生山の森 バラの庭
仏生山の森 バラの庭

仏生山の森ガーデンのバラの庭、広くはないけれど、見やすいバラ園です。

バラの庭 パーゴラの奥へ

パーゴラから、また別のパーゴラまでの道にも、両サイドに綺麗な花々が咲いていました。

仏生山の森 バラの庭
仏生山の森 バラの庭

バラもあるしアジサイもあり、草木に囲まれたその中を歩くという感じです。

仏生山の森ガーデンバラ園
仏生山の森ガーデンバラの庭
仏生山の森ガーデンバラ園
仏生山の森ガーデンバラの庭

繰り返しになりますが、これだけ花が咲いていると、ミツバチをはじめとする虫さんたちも集まってきています。

仏生山の森ガーデンバラ園
仏生山の森ガーデンバラの庭

特に怖いという感覚ではないけれど、日影なのに人がいないなあと思っていたら、結構ブンブンと音がしていました。
奥さんは気が付くと(気が付かなければ何でもないのだが)もう通らない、と他のところへ。

仏生山の森ガーデンバラ園
仏生山の森ガーデンバラの庭

バラは終わり、そろそろアジサイの時期へと変わろうとしています。

仏生山の森ガーデンバラ園
仏生山の森ガーデンバラ園
仏生山の森ガーデンバラ園のあじさい
仏生山の森ガーデンバラの庭のあじさい

全体がそれほど広くなくて、段差もないから、あまり歩きたくない方には、季節ごとに綺麗なお花が見られて良いのでは、と思います。

仏生山の森ガーデンバラ園
仏生山の森バラの庭
仏生山の森ガーデンバラ園
仏生山の森バラの庭のアーチ

一番奥まで行くと、アーチが緑に覆われていました。
バラの庭ですが、それ以外の草花も多くあって、楽しめるようになっていました。

仏生山の森ガーデンバラ園
仏生山の森バラの庭

後から年配の女性のグループが来られ、
「この花見たことがある、○○で咲いとった」
「それにしてもここ暑い!」
と言っていました。
何だかそういう会話や景色を目にするのも久しぶりな気がします。

仏生山の森ガーデンバラ園
仏生山の森バラの庭
仏生山の森ガーデンバラ園
仏生山の森バラの庭

白いお花が綺麗で、しばらく見ていたいけれど、確かにずっといると暑いです。

仏生山の森ガーデンバラ園
仏生山の森バラ園

日影(虫の少ない)にいた奥さんが「もう帰ろう」というので、ハーブ園だけ見たいから待って、と伝えます。

仏生山の森ガーデンバラ園
仏生山の森 バラの庭

「池にカエルがいたよ」というと、探していましたので、その間にハーブ園へ。

仏生山の森ガーデン ハーブの庭

入口から右手にあるハーブ園に入って見ます。

仏生山の森ガーデン菜園
仏生山の森ハーブ園

先ほどまでのお庭は、直接地面に植えられていましたが、こちらは区切られた花壇に植えられていました。
ここで採れたハーブをレストランやカフェで使っているのだそうで、その辺りが受賞の理由になっているのだそうです。

仏生山の森ガーデン菜園
仏生山の森ハーブ園

確かに、目の前の庭で育てたハーブで料理を提供できれば、新鮮で美味しいですよね。

仏生山の森ガーデン菜園
仏生山の森ハーブ園
仏生山の森ガーデン菜園
仏生山の森ハーブ園

こちらは花がメインという感じではなかったのですが、それでも色とりどり花が咲いていました。

仏生山の森ガーデン菜園
仏生山の森ハーブ園
仏生山の森ガーデン菜園
仏生山の森ハーブ園

奥さんも暑くなってきたのか「カエル、おらんよ!」と言ってきたので、そろそろ帰ることにします。
レオマのバラ園や亀水中央公園のバラ園に比べると、規模は小さいですが、たくさんの種類の草花がまとまっているので、それを見るのは面白かったです。
大体15分から20分くらいで全体を見られるのも良いところかもしれません。

仏生山の森ガーデン略図
仏生山の森ガーデン略図

レストランやカフェもあるので、天気が良い日には前後に散策するのも良いですよね。
春や秋、気候の良い時期に、是非訪れてみてください。
それでは、今日はこの辺で。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。

error: Content is protected !!